会津塗 モダンミニ2段重
会津塗シンプルモダンデザインのミニ2段重です。 これまでにない漆器の色調で楽しい色合いのお洒落なお重箱になっています。 女性にちょう ...
会津塗 盛鉢梅型7.5溜
梅の花をイメージして外形を削り出して溜め塗り(濃い茶)で漆塗りを 施した7.5寸サイズの会津漆器の盛り鉢です。 淵が赤みをおびた色合いが浮き出て何 ...
会津塗 三段重胴張 溜色
会津漆器の重厚な趣の色調と優しいフォルムが特徴の三段重箱です。 胴張とは方形の箱の側面につけられたふくらみのことをこう呼びます。 会津の木地師の技の傑作です。 ...
会津塗 三段重箱 胴張 古代朱
会津漆器の重厚な趣の色調と優しいフォルムが特徴の三段重箱です。 胴張とは方形の箱の側面につけられたふくらみのことをこう呼びます。 会 ...
会津漆器 8.0平鉢
色々な場面で役立つ24cm(8寸)の会津塗の平らな鉢になります。 ご家族のお食事にお料理を盛り付けてみんなで頂くお皿です。 煮物でも焼き魚でもサラ ...
会津塗 飯器3人用
木製の漆器の飯器(はんき)は保温性と湿度調整に優れていますので、 ご飯を美味しい最適な状態に保ってくれます。 最近は昔風な釜戸炊きが復活してきて、漆器の飯器も人 ...